不眠症はいつも体に緊張状態が続いていることに依ります。緊張状態がずっと続いているとリラックスをすることができずに、交感神経優位な状態が続いており、眠ろうと思っても眠ることができません。眠ったと思っていても、全然眠れていないという状態が恒常化しているということです。不眠症だとずっとだるい状態が続き、集中力が無い状態になります。不眠症が続いていると体にとっていいことではありませんので、何とかしてほしいと思うものです。不眠症を治療する一つの方法が鍼灸治療です。鍼灸治療であれば、なぜ交感神経がずっと働き続けるのかという原因を探りながら鍼と灸を施していきます。東洋治療をベースとした治療ですので、体全体のことを診ながら体のバランスを取っていきます。鍼灸治療を受けることによってリラックスをすることもできますので、不眠症解消に向かうこともできるはずです。日頃からリラックスができていないこともありますので、鍼灸治療で癒しを求めるのもいいことです。